フォーラムへの返信

10件の投稿を表示中 - 3,651 - 3,660件目 (全4,232件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: 西に向かわずに夕陽を遮る方法って… #3848

    ゲスト投稿
    参加者

    (2006年08月19日 14時21分07秒)
    低知能な私の頭で考えたんですけど・・・
    なんか、ディ〇ニーランドのパレードみたいに、なんかに乗ってるんじゃないでしょうか??で、お神輿みたいに色んな人間が担いで、笛吹き男や赤い髪の女が乗ってるんですよ、きっと。
    すいません・・・あくまで勝手なる想像です・・・

    返信先: 西に向かわずに夕陽を遮る方法って… #3846

    ゲスト投稿
    参加者

    (2006年08月12日 23時34分03秒)
    勝手な解釈とハメルンの笛吹き男を考えると
    男は自分に付いて来る人間達の方を向き移動していると思われます。
    つまり、夕陽に背を向けて行進ならぬ後進しているのだと。
    あくまで独断ですので、悪しからず。。。

    返信先: 西に向かわずに夕陽を遮る方法って… #3847

    ゲスト投稿
    参加者

    (2006年08月17日 20時45分47秒)
    妙に遅レスですが、狐屋サマお返事ありがとうございます。やはり思いますよね。後ろ歩き。
    むー…ほかの意見が出ない以上断言できませんが、これは私の考えも案外、的外れじゃなかったということですね!(違うかも
    しかし…、そうなると「燃えるような紅い髪の女」も後ろ歩きしながら踊りまくってるということに…(;´Α`)
    よく転ばないものだ…などと、いらない心配までし始める始末


    ゲスト投稿
    参加者

    (2005年09月03日 13時46分42秒)
    どうも初めまして。メメコです。
    私も最初「ん?」と思ったのですが、あれってたぶん
    Ark~Stardustの間の《楽園》(エルの~)が四つなんじゃないでしょうか。
    だから四つの《楽園》。
    我ながら浅い考えですけど・・。


    ゲスト投稿
    参加者

    (2005年09月05日 02時48分41秒)
    なるほど【エルの楽園】の2曲は別ってことですか。
    そうかもしれませんね。
    メメコさん、ありがとうございました。


    ゲスト投稿
    参加者

    (2007年01月24日 22時46分04秒)
    クロセカが聴けるだけで、かなりSH世界が豊かになりますからね。入手おめでとうございます。

    さてルキアさんですが、うーん、どうなんでしょうね…。というのも、かなり人によって意見が割れる所だと思うので…。
    具体的には、『キミが生まれてくる世界』や『ハジマリのクロニクル』でうたわれる「キミ」「ボク」をそれぞれ誰の事だと思うか?によって、大きく変化します。
    私は…死んでないと信じています。
    ジャケット中央の真上の人は、『ハジマリのクロニクル』の歌詞に

    『キミが白い鴉になるのなら ボクは大きなソラになろう』

    とありますが、そのソラになった状態を描いたのだと思います。

    このあたりは、クロセカ関連の他のスレ、特に
    『黒の予言書』
    『書の魔獣』
    『キミが生まれてくる世界』
    『ハジマリのクロニクル』
    を扱ったスレを色々ごらんになってみてください。そこでは、多様な意見が出されていますから。

    あ、ノアは鉄板で死んでるでしょうw いや、黒の教団の関係者って、なんか助からないオーラが出てる気がするので…


    ゲスト投稿
    参加者

    (2007年01月24日 23時52分44秒)
    わかりました!!ありがとうございます!!ためになりました!!意見が分かれるんですね~。解読あるのみですね!!あと、その他の地平線!!
    ノア・・・;どことなく、可愛らしさがでてきます(笑

    返信先: 「雷神の系譜」 <三度目の嵐>? #3841

    ゲスト投稿
    参加者

    (2007年01月07日 18時28分52秒)
    あ、本当ですね…普通に見落としてましたOrz
    回答ありがとうございました。

    返信先: 「雷神の系譜」 <三度目の嵐>? #3839

    ゲスト投稿
    参加者

    (2007年01月05日 20時10分11秒)
    えーとはじめまして。
    ご質問ですが、歌詞カードの中の『雷神の左腕』の物語を良く見ていただくと、

    “あの日と同じ嵐の夜 男は人知れず旅立った 覚悟は決まっている まだ左腕がある…”

    というくだりがあると思います。
    つまり『雷神の左腕』は「第1巻/816頁」の出来事ですが、その時点でもう二度目の嵐だと思われます。『雷神の系譜』はさらに年代が下った後の話しなので、三度目ということになります。

    返信先: 「雷神の系譜」 <三度目の嵐>? #3840

    ゲスト投稿
    参加者

    (2007年01月06日 18時56分56秒)
    雷神の物語は、「雷神の右腕」~「雷神の左腕」~「雷神の系譜」の三部作となっています。
    つまり、最初が「右腕」、二度目が「左腕」、三度目が「系譜」ということですね。

10件の投稿を表示中 - 3,651 - 3,660件目 (全4,232件中)