フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
ゲスト投稿参加者(2007年01月08日 11時15分05秒)
あ、私もやってみました。
とらのあなの方もやってみましたが無意味・・・。
「もうひとつの伝言」が屋根裏の入手方法の方の11文字なのかプラスもう1つあるという意味なのか・・・。
少なくとも「廻る風車 煌く宝石 巡る焔 双子の人形 灯される第五の地平」には3個目ではないにしろ重要な意味があるんでしょうね・・・。
文章おかしくてすみません・・・。
ゲスト投稿参加者(2007年01月08日 09時55分52秒)
屋根裏の
「廻る風車 煌く宝石 巡る焔 双子の人形 灯される第五の地平」
が怪しいと思って探してみたけど・・・みつかりませんorz
ゲスト投稿参加者(2006年12月21日 20時49分22秒)
!すみません風邪で寝込んでいまして…パソを使えませんでした。おさま→今更ですみません・・・そうですー左からですー説明不足でしたー。
とらのあなのCDは14分強ある(1トラック)ダイジェストです。長さも抜粋部分もてんでばらばらで、前奏だったりサビだったり語りだったり・・・。しかもボーナストラックまで入っている始末・・・ライヤさま→無慈悲で間違いないと思います。イヴェールも私もそう聞こえました。聞き取りは多分私のが間違ってますね!ごめんなさい・・・。02と01間違ってます!聞いて確かめたわけではないので・・・。
なんか3番目ない説が有力っぽいですが・・・。あるって前提でといていきましょう!領主様が何考えてるのやら予測不可能ですからね!可能性のある限りは!
ゲスト投稿参加者(2006年12月11日 09時19分24秒)
あ、無慈悲ですね!聞きなおすとそんな感じでした^^
CDの内容はRomanの曲(ボーナストラックを含む)を継ぎ接ぎにしたものです。(多分)
それはサビだったりそうでなかったりなんですが、一番印象深かったのが、
若本(宝石)で「彼女が再び世に解き放たれる( た でしたっけかな・・)」→曲が変わる→-bで「おほほほほ(笑い声)さあ 生まれて(以下略)」だったんですが、これは宝石と檻の物語の関係だけであってボーナストラック3に関係はしない・・・のかな・・・。っていう…。こちらも関係あるのか分かりませんが、特典CDをパソ子に取り込んだ時の曲名が《01 01 01 トラック1》でした。
最初の01 01 01は何かあるのかな…と思うのですが、いまいちつかめないので、とりあえず載せておきます。
ゲスト投稿参加者(2006年12月11日 00時26分24秒)
はじめまして。かりんと申します。
ライヤさんの書き込みでの??の部分が聞き取れました。
私の耳が合っていれば「無慈悲な~」となると思うのですが…。
ゲスト投稿参加者(2006年12月10日 23時56分15秒)
あ!曲番でしたか!てっきり4桁で読むのかと思ってました(゜∀゜;)
どうもです
ところで特典CDの内容はどういった感じのものでしょうか?
ゲスト投稿参加者(2006年12月10日 22時51分12秒)
てかこんなにネタバレ(になるのかな・・・?)して良かったのかしら…。
ネタバレにとってしまったかたいたらゴメンナサイ;;;
ゲスト投稿参加者(2006年12月10日 22時34分42秒)
初めての書き込みです…はじめましてライヤです^^早速とらのあなサイド購入のワタシもメモってみました。
朝夜1 朝夜1 宝石4 星屑5 風車6 朝夜1 朝夜1
賢者10 焔2 腕3 腕3 宝石4 朝夜1 焔2
星屑5 宝石4 天使7 賢者10 天使7 葡萄酒9 美8
賢者10 朝夜1 葡萄酒9 腕3 天使7 美8 葡萄酒9
伝言11 朝夜1 腕3 風車6 美8 葡萄酒9 朝夜1
腕3 伝言11 宝石4 -b ? 葡萄酒9 賢者10
? 風車6 焔2 星屑5 伝言-b 朝夜1 伝言11 伝言11[?]が歌詞カードに乗ってない語り(じまんぐさん)部分だったり、伴奏か何かで自分が分からなかったものです^^;
[-b]は消しゴムさんと同じボーナストラックです。最後から4つ前の伝言…というよりtrueでした。「ラララ~」ではなく「しあわせに~」
それと同じ曲でも部分が違うものは別々にカウントしてあります。消しゴムさんと違う部分があったので参考に。いや、てか自分も間違ってる自信がry
表記方が違うのはごめんなさい…。曲番が間違ってる気がしなくもなかったので…。
てか間違ってる自信バンバンでスイマセ…ッ誰か確認取っていただける方いないかしら?
それと長くなるのですが、yaneuraの方もメモってみました。
—
こんばんわ
親愛なる地平線の旅人よ
生と死の荒野を流離ううちに
この地平線にたどり着いてしまったようだね
残念ながらここは行き止まり
不問の世界だ少女が白いキャンパスに描いた幻想 屋根裏で紡がれし物語
折り合わさって死んだ13人の少年達
嗚呼 そのほの暗い檻の中を彼女の笑い声が支配するさあ 生まれておいでなさい
イヴェール生まれてくる物語 死んでゆく物語
君が聞いている今 もうひとつの伝言
廻る風車 煌く宝石 巡る焔 双子の人形 灯される第五の地平
君が望む地平に繋がるまで何度でも巡り直せばいい
約束されし??な夜が明ければまた新しい朝が訪れるのだから現実 幻想 物語を背負って嘘ついているのは誰だ
其処に物語はあるのかしら?
—
??は聞き取れませんでした…。「不思議な~」だと思ったんですが聞き直したところ違いました。
それとイヴェールも曖昧です…。ノエル(=ミシェル?)との関係をみると十分ありえます。とりあえずこんなものですね。
何かの参考になれば…っていうかボーナストラック3が欲しいからなんですけど(;・ェ・)ボーナストラック3を否定することになりますが、小耳に挟んだ話、ボーナストラック3というのはtrueの入手方法が二つあるからと聞きました。
どうなんでしょうね…。読み方はそのまま…01→01→04→05
です(よね?)
ゲスト投稿参加者(2006年12月10日 21時38分24秒)
すいません、どう読めばいいのか分からなくて・・・
右から左ですか?
ゲスト投稿参加者(2006年12月08日 03時08分35秒)
01 10 ? -
投稿者投稿