フォーラムへの返信

10件の投稿を表示中 - 3,491 - 3,500件目 (全4,232件中)
  • 投稿者
    投稿

  • ゲスト投稿
    参加者

    (2004年11月14日 12時02分09秒)
    信憑性の高いコメントありがとうございます。
    もう片方は、やはり「アーベルジュの戦い」で間違いないと思います。
    関連性のあることがはっきり分かる曲だったと記憶していますし、
    他に当てはまりそうな曲もありませんからね。


    ゲスト投稿
    参加者

    (2004年11月14日 12時01分03秒)
    Lostの「緋色の花」!これも同じ世界の話と言う可能性が…?
    確かに戦乱がモチーフですし、あり得る…。少女、緋色、狂気…
    とまた重そうな主題ですが…。

    返信先: 詩人バラッドの公認コピー誌について #4007

    ゲスト投稿
    参加者

    (2004年11月14日 12時02分55秒)
    >バラッドの状景
    おお!有り難いです! うんうん、だいたいのビジュアルが
    浮かんできました…
    女王の盛装ぷりからすると、思ったより後の時代だったのかな…
    兵士はスタンダード。実際の騎士みたいな一式ですやね。
    あとバラッドの羽付帽、似合いすぎ(^_^;)

    返信先: 詩人バラッドの公認コピー誌について #4006

    ゲスト投稿
    参加者

    (2004年11月14日 12時02分09秒)
    バラッド本の内容紹介が好評なようなので、
    各キャラクターの容姿についてもう少し詳しく書いてみます。

    バラッド:20代後半くらいの男性。羽付き帽にチュニック、手にリュート。
    女王:プライドの高そうな顔の中年女性。冠・ガウン・錫杖と典型的なスタイル。
    兵士たち:槍と甲冑、鎖帷子のフードを装備。左胸に薔薇の紋章。
    ルーナ:女性というよりは、まだ少女の顔立ち。バラッドの記憶の中ではアルプスの伝統服風、旅立ちの時はフード付きマントという姿。

    ただし、これらのデザインがRevoさんから指定されたものなのか、
    それともよちきん氏独自の解釈によるものかは分かりませんので、
    皆さんそれぞれのイメージもどうぞ大切に。

    返信先: 詩人バラッドの公認コピー誌について #4005

    ゲスト投稿
    参加者

    (2004年11月14日 12時01分28秒)
    シドウミツキさん、はじめまして。
    詩人バラッド本は物語の補完として興味がありますね。
    もともとSound Horizonの楽曲は想像力を激しく喚起する作品揃いですが、
    指針となる拠り所の数だけ新たな世界が拓けることになるわけで
    それに触れることが出来るというのは羨ましい限りです。
    先達として色々とご教授頂ければ幸いです。

    返信先: 詩人バラッドの公認コピー誌について #4004

    ゲスト投稿
    参加者

    (2004年11月14日 12時01分03秒)
    なんと( ゚Д゚)! シドウミツキ様、イイお仕事!
    わー!挿絵!そうそう、Chronicle世界で知りたい情報の殆どが、ビジュアル
    的なものなので…。米田氏ばりの絵!こっちもファンタジーっぽくていいなあ…
    バラッド…まったくもってイメージ通り(^_^;)

    返信先: 詩人バラッドの公認コピー誌について #4003

    ゲスト投稿
    参加者

    (2004年11月14日 12時00分37秒)
    >詩人バラッド本
    昨日、たまたま実家に帰ったところ・・・なんと、偶然にも見つかりました!
    これで詳しいことをお話できます。

    まず、装丁は袋とじのコピー誌で、モノクロ10ページ。
    内容は、Chronicle 2ndのブックレットに書かれている物語(ChronicleではHTMLで収録)に
    場面ごとの挿絵が入った、絵本のような作りになっています。
    イラストはYokoyan氏ではなく「よちきん」という方で、米田仁士氏のようなタッチの絵柄です。
    豪華かと言われると判断に迷うところですが、イメージを膨らませるには良い材料になると思います。
    後の作品に通じる部分も多いですしね。
    ちなみに、バラッドはセミロングの髪に短い口髭を生やした青年の姿で描かれています。
    じまんぐ氏が参加する前に描かれた絵ではありますが、いかにも氏の声が似合いそうです(笑)

    返信先: 詩人バラッドの公認コピー誌について #4002

    ゲスト投稿
    参加者

    (2004年11月14日 12時00分05秒)
    はじめまして! リアルタイムでSH掲示板参加されてましたか!
    おいでませー!ヽ(´∀`)ノ
    「詩人バラッドの悲劇」のコピー本…確か、以前同人板かどこかで
    そういう噂を聞いた事はあるですが…そんな豪華な内容でしたか!?
    うう…激しく見てみたい…シドウミツキ様、もったいない…
    当時(バラッドたち)の様子…って、イラスト等での紹介でしょうか!?


    ゲスト投稿
    参加者

    (2007年02月11日 10時09分45秒)
    そうでしたか。参加ヴォーカルの方々をネットで調べていて、REMIさんは情報が皆無でしたので、もしかしたらとは思ってましたが。
    Diskaさん情報ありがとうございました。


    ゲスト投稿
    参加者

    (2007年02月11日 03時54分32秒)
    REMIさんです。
    歌詞ブックレット最終ページの「Lead Vocal」の部分をご覧ください(見易くはないですが…)。

    そのREMIさんがどういう方か、というのはまた別の問題になるのですが、ほかのRomanメンバーと違い、ホームページ等は知られていないようです。

10件の投稿を表示中 - 3,491 - 3,500件目 (全4,232件中)