ホーム › フォーラム「教えてっ!ぴこ魔神☆」 › 総合質問~旧作編 › CDの順番に関して
- このトピックには4件の返信、3人の参加者があり、最後に
ゲスト投稿により13年、 10ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
-
ゲスト投稿参加者どこを検索しても分からないので、ここに書き込みさせて頂きます。
どなたか、同人時代からのすべてのCDの順番をご存じでないでしょうか。
サイトによって表記の順が異なるので、気になりました。 -
ゲスト投稿参加者第一の地平線「Chronicle」
第二の地平線「Thanatos」
「Pico Magic」
第三の地平線「Lost」
「Pico Magic Reloaded」
「Chronicle 2nd」
「Elysionー楽園への前奏曲ー」
第四の地平線「Elysion?楽園幻想組曲?」
「少年は剣を…」
第五の地平線「Roman」
「聖戦のイベリア」
第六の地平線「Moira」
です。
迂路覚えなので第二とピコマジが逆かもしれませんが他は確実にあっている筈です。 -
シドウミツキキーマスター「pico magic」は2003年5月のリリースなので、2002年末の「Lost」よりも後ですよ。
Wikipediaの「来歴」の項も参考にしてください。
[url]http://ja.wikipedia.org/wiki/Sound_Horizon#.E6.9D.A5.E6.AD.B4[/url]
2005年あたりまでの内容は、以前私がここでまとめたものがベースになっています。 -
Diska参加者2009/05/18現在、[url]http://sound-horizon.net/[/url]の「CD情報」でRomanまでの各CD作品の発売日が確認できます(「†Revo」とかの議論はLeviathanにSHの銘があったり微妙なので省きます)。
[quote]SH自主制作作品
2001/12/30 1st Story CD 『Chronicle』
2002/08/11 2nd Story CD 『Thanatos』
2002/12/30 3rd Story CD 『Lost』
2003/05/04 1st Pleasure CD 『Pico Magic』
2003/08/17 2nd Pleasure CD 『Pico Magic Reloaded』
2004/03/19 1st Story Renewal CD 『Chronicle 2nd』SHメジャーリリース作品
2004/10/27 Major 1st Album 『Elysion ~ 楽園への前奏曲 ~』
2005/04/13 Major 2nd Album:4th Story CD 『Elysion ~ 楽園幻想物語組曲 ~』Revo参加作品
2005/03/02 “Leviathan” Image Album 『リヴァイアサン 終末を告げし獣』
2005/12/21 “GUNSLINGER GIRL” Image Album 『poca felicit?』
2006/06/14 Collaborated Single 『霧の向こうに繋がる世界』記述なし。(分類的には恐らく「SHメジャーリリース作品」)
2006/10/04 1st Maxi Single 『少年は剣を…』
2006/11/22 Major 3rd Album:5th Story CD 『Roman』 [/quote]
引用の上、1作品1行に編集。DVD作品は除外。
分類を優先して、Ely組とLeviathanは順序が逆。(検証可能な客観的事実として、ここに記述することは許されるのではないかと思います。)
ご参考まで。
-
ゲスト投稿参加者大変分かりやすい御回答ありがとうございました!
-
-
投稿者投稿