ホーム › フォーラム「教えてっ!ぴこ魔神☆」 › 歌詞質問~Elysion編~ › Ark:被験体番号と『監視卿』について
-
投稿者投稿
-
-
ゲスト投稿参加者続けてスレ立てしてすみません。
本題ですが、
1)被験体の番号
2)『創造神』
の二点についてお聞きしたいと思います。1)被験体(『妹』・『兄』)にナンバリングがされていますが、4桁もあります。
『監視卿』が個人なのか何らかの組織に属しているのかは分かりませんが、
これだけの数をどうやって集めたのでしょうか(男女区別せずつけられたのなら二千人以上になります)?2)『監視卿』は誰かに「創造神にでなった心算なの・・・」と皮肉を言われています。
なぜ単に「神」ではなく「創造神」なのでしょうか?すでに質問・意見が出ていたら申し訳ありませんが、
ご意見お願いします。 -
ゲスト投稿参加者私もはっきりと自論が出来ている訳ではないのですが、
1)被験体の番号について
私は監視卿は孤児等を集めていたのかな?と思っています。
また、2人とも10から始まっている事から、最初の数字10には余り意味がないのではないかとも思っています。
意味があるとするなら、単なる数字ではなく、別の意味を持つような数字ではないかとも思います。
例えば年代や実験方法等の条件の違いだったりです。コレでしたら100人前後。Arkの時代設定がいつ頃かは解りませんが、比較的可能な範囲ではないでしょうか?
2)『創造神』
これは、監視卿が「箱庭」を作ったからではないでしょうか?
「箱庭を騙る檻」は実験施設の事と思われますが、被検体にとっては世界の全ての様に感じられます。
箱庭という狭い世界を造った創造主という意味なのでは? -
ゲスト投稿参加者くらげ様、ご意見ありがとうございます。
1)
なるほど、いわれてみれば確かに。
自分が所属しているサークルでも、サンプルの種類によって頭のアルファベットを変えています。
高校ひとつ分の被験者を確保していれば世間にも露呈しやすくなるでしょうし。
それに、ランダムに男女1人ずつを選んだにしては4桁なら数が近すぎますしね。
数に関しては特に考える要因ではないのかもしれません。
あと訂正を1つ。自分が書いた(男女区別せず~)の部分ですが、
区別せずではなく区別して、です。間違えてすみません。2)
『監視卿』が箱庭を作った、という考えは自分にはありませんでした。
自分は、『監視卿』が被験者に偽りの記憶と感情の世界を与えたからだと考えていました。
しかし、箱庭のほうが世界に相応しく思えます。ところで皆さんは桂遊生丸先生の漫画を見たことがありますか?
自分はそれ(といっても某投稿動画サイトにあがっていた動画;曲はArk先行Ver. ですが)を見て
感じたことなのですが。余談ですが、
Arkの意味を調べたところ、方舟(箱舟;『創世記』のノアが建造したもの)の他に、
モーセの十戒の石板を収めた箱、の意味もありました。
正直自分はこの曲を聴いた時、
後者を連想していました。既出でしたらすみません。
-
-
投稿者投稿