ホーム › フォーラム「教えてっ!ぴこ魔神☆」 › ソラミミ質問~『Roman』編~ › 緋色の風車の少女の最後の言葉(?)
このトピックには21件の返信が含まれ、1人の参加者がいます。7 年、 4 ヶ月前に ゲスト投稿 さんが最後の更新を行いました。
-
投稿者投稿
-
(2006年12月29日 08時51分31秒)
初めまして。
私は緋色の風車が大好きなのですが、どうしても聞き取れない部分があって・・・是非教えていただきたいのです。
『怯え縋るような目が逃げ出した僕の背中に焼きついた~・・・』の後の少女の言葉なのですが・・・
私には「逃げて・・・」といっているように聞こえるのですが、それじゃ変かなぁと。
ご意見お待ちしております。 -
(2006年12月29日 23時09分21秒)
はじめましてです。
かなり素人の耳コピなんですが「助けて・・・助けて・・・」かなと思いました。そしたら話としては合うような気がするし・・・。 -
(2006年12月30日 01時45分19秒)
はじめまして。
私もあまり自信はないのですが、「待って…まっ…」って感じかな・・・と思いました。 -
(2006年12月30日 20時08分08秒)
もこ様>>はじめまして。教えていただいてありがとうございます。
「助けて・・・」ですか・・!注意して聞いてみます!!瑠璃様>>はじめまして。情報ありがとうございます。
「待って・・・まっ・・・」・・・す、すごい・・・話的につじつまが合ってる気が・・・!!音量が小さいからかなかなか聞き取れのに、わざわざありがとうございます・・・!><
-
(2007年01月24日 22時51分41秒)
かなり間があいてる上に大した自信もないですが…私の耳コピを。「ムーラン(またはローラン?)……アッ……」と聴こえました。 -
(2007年02月05日 17時32分26秒)
私は「あぁ・・・あなただけでも・・・」
「あぁ・・・助けて・・・」と聞こえました。おかしいですかね??^^;;; -
(2007年02月07日 15時01分47秒)
はじめましてー。
私は、ise様と同じように「逃げて」に聞こえました…
「逃げて…ああ…」
と言っているのだと…
「沈んだ歌姫」のように時系列を入れ替えている曲もあるので、少女が「逃げて」と言って逃げたけれどやっぱり後悔している少年、なのだと思っていました…! -
私も「待って・・・待って・・・」ですかね。
逃げ出した少年に対しての言葉、信じてた人に置いていかれる。
悲しいですね。その後の少女の運命はLostの「緋色の花」に繋がる、のかな。
余計に悲しくなってきた。 -
私には「うっ…うっ…!」とただ泣いているように聞こえます。
私だけですか・・・セリフ聞き取れないの・・・! -
ぼくには「ローラン、助けて!」に聴こえます。
無論、確証は有りませんが(ドクロ)。 -
自分には「待って……ローランサン」に聞こえました
あまり自信ないですけれど -
私は
『逃げて…逃げ…』
という風に聞こえましたね -
はじめまして(^_^)
私には「お願い、助けて・・・」に聞こえました。
う~ん・・・自信ないです(汗 -
とあるソフトで遅く再生して、バックミュージックを消したところ
「待って・・・助けて・・・」とはっきり聞こえましたのでこれが正解かと -
すみません。何の疑いもなく
「逃げて…ロー…、ラン……」かと思ってました。 -
割り込み失礼します!
(自分もその台詞が気になっていましたので書き込みしてみました)
最初は「待って・・・ぁっ・・・」だと思っていたんですが自分より耳コピのできる友達と検討した結果「(ロー)ラン・・・サンッ・・・」
と・・・(ロー)が聞こえづらいみたいですが(自分等の場合は)聞こえました!
やはり台詞の後ろの部分は「ぁっ・・・」や「サンッ・・・」みたいに短いのではないでしょうか?
生意気失礼しましたっ -
初めまして!いてもたってもいられず、書き込みます!
私には、「逃げて……んっ!!」と聞こえました!
↑この部分、何て言ってるか聞き取れず…
もうちょっと聞きなおしてきます。 -
私には
「逃げて・・・サン!!」に聴こえるのですが・・・;;
バックの音と被ってちょっと聞き取りにくいですね;; -
私はそこをソフトを使って音の高さを低くして再生速度を遅くしたら
「待って 助けて」と聞こえましたよ
-
初めまして。急に入ってきてすみません。
私には「逃げて、はやく」と聞こえました。
正しいかはわかりませんが・・・。ですが、漫画のように実は逃げてと言っていたのではないかと思いました。
急にすみませんでした。 -
2種類あるとか…ないですよね
-
横レスですが個人的には
『逃げて』→『助けて(馬の嘶きで不明瞭』だと思ってます。『逃げて』→ろまんがルート
『助けて』→緋色の花ルート(少女の怨念)
…かな、と。 -
投稿者投稿