焔と契りし少女

8件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #2829 返信

      ゲスト投稿
      参加者

      みなさんは、焔と契りし少女を『ライラ』と呼んでいるのですがカラオケのフリガナには『ライラック』と表記されていました。どちらが正しいのでしょうか?

    • #5338 返信

      ゲスト投稿
      参加者

      ライラです。
      ライブレポを見る限りシャイターンもMCなどでライラと呼んでいたようですし。
      それにライラとはアラビア語で夜を指す言葉なので、ストーリー的にもライラが正しいはずです。

      ・・・私もカラオケでライラックと表記されてるのを見て愕然としました^^;

    • #5339 返信

      ゲスト投稿
      参加者

      違うパソコンから失礼します。

      そうなのですか!
      あの、ライラックって花の名前なのでCDジャケットのシャイターンが持っている花があってそれと一致するからライラックだと確信してしまっていました…
      あれとこれとは別物なんでしょうね

      ありがとうございました。

    • #5340 返信

      ゲスト投稿
      参加者

      レス失礼します。名前に関しては「ライラ」が正しいものだと思います。
      カラオケの振り仮名って以外と間違え多いので。

      ただし、ライラックの花言葉に「美しい夜」と言うモノがありますので
      まぁ、意味的には強ち間違いでも無いかなと思った次第です。

    • #5341 返信

      ゲスト投稿
      参加者

      なるほど・・・ライラックの花言葉も「美しき夜」なのですね!ジャケットの花にも意味があるようで(当然ですが・・・)驚きです。あの花の存在が割と意味不明だったので・・・「美しき夜」が焔を纏っている状態=焔と契りし少女を表しているんでしょうかね。ライラックという花がどういう形状なのかは解りませんが(汗)
      ただ、名前の方は「ライラ」で間違いないでしょう。携帯のオフィシャルページのReVoice(レヴォイス。Revo陛下の着ヴォイスを勝手に命名)ではライラですから。

    • #5343 返信

      ゲスト投稿
      参加者

      ライラックは、紫陽花のようにたくさんの花が
      かたまっている感じですね。縦長ですけど。
      なので、シャイタンが持っているのは
      違う花なんじゃないかな~と思っています。

    • #5344 返信

      ゲスト投稿
      参加者

      >>黒猫様
      ご説明ありがとうございます。なるほど、違う花なんですね!
      じゃぁわざわざあの白い花にした理由が気になるところですね・・・
      やっぱり意味があるんでしょうか?

    • #5345 返信

      ゲスト投稿
      参加者

      [QUOTE][u]Quote by: くらげ[/u][p]
      じゃぁわざわざあの白い花にした理由が気になるところですね・・・
      やっぱり意味があるんでしょうか?[/p][/QUOTE]
      想像の域を超えませんが、白は単純に考えると
      純潔とかそういうイメージですよね。
      その白い花(=何にも染まっていないライラ)を
      炎(=シャイタン)で包む(=契約?)
      みたいなかんじですかねぇ…。

      おっと、議題がずれてきた。

    • #5347 返信

      ゲスト投稿
      参加者

      [QUOTE]

      ただし、ライラックの花言葉に「美しい夜」と言うモノが~[/p][/QUOTE]

      すみません、真っ赤な大嘘でした。
      ライラックの花言葉は「美しい契り」でした。申し分けないOTL
      ライラの「夜」と思いっきり混ざってたようで・・・・
      お騒がせ失礼しました。

8件の返信スレッドを表示中
返信先: 焔と契りし少女
あなたの情報: