ローランの歌

2件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #3060 返信

      ゲスト投稿
      参加者

      僕の学校の、自由選択の調べ学習で僕はレコンキスタについて調べたんですが、「ローランの歌」っていうのが見つかったんです。
      Romanの漫画の「11文字の伝言」で、ニエットがローランの歌と言っていますよね。
      それとコレは関係ないんでしょうか。。

      ローランの歌がなにか調べてませんが、レコンキスタを調べていたら見つけたものなんで。Romanとつながりありますかね?

      見づらくてすみません。。

    • #6700 返信

      ゲスト投稿
      参加者

      多分ですが、あまり関係は無いと思います。
      ロマンにでてきた「ローランの歌」は姉が弟のことを歌った(または弟が気に入っていた歌?)のことで、レコンキスタの時に出てきた「ローランの歌」はシャルルマーニと十二勇将、特にローラン伯について書かれた伝説について英雄譚のことと思われます。

      もしかしたら、弟さんが気に入っていた歌というのが、英雄譚の「ローランの歌」かもしれないですが……。

    • #6704 返信

      ゲスト投稿
      参加者

      おそらく前に描かれている「美しきもの」の話で最後にニエットの子供の時の姿が描かれています。
      (成長し、唄を唄って旅をしていると思われるモニカに名前を聞かれている子です)
      その時にモニカが歌っていた歌、のことだと思います。
      モニカが歌っていたのは弟のロランが最後に歌った歌で、それを「ロランの唄」として教えていたのが、
      ニエットの記憶の中でだんだんと曖昧になり「ロラ…ローランの唄」となったのではないでしょうか?

2件の返信スレッドを表示中
返信先: ローランの歌
あなたの情報: