ホーム › フォーラム「教えてっ!ぴこ魔神☆」 › ソラミミ質問~『聖戦のイベリア』編~ › チノショクザイとは?
争いの系譜で、「ヒツジノウイゴ、チノショクザイ」とセリフがありますよね? ヒツジノウイゴは「羊の初子」かなぁ、と思うのですが、チノショクザイは何なんでしょう? 誰か教えていただけませんでしょうか?
おそらく、「血の贖罪」…だと思います。
チノショクザイについては、弟の羊の供物から「血の贖罪」とする場合と、兄の作物の供物から「地の贖罪」もしくは「地の食材」とする場合があるようです。ここはまったく文で存在しないため、陛下が聞き手の解釈に完全に委ねているものと思っています。「贖罪」の方で、どちらの意味でもあるのかもしれませんし・・・
お名前 (必須)
メール (非公開) (必須):
ウェブサイト:
リンク先 URL を入力してください
または既存のコンテンツにリンク